京都大原記念病院グループリハビリスタッフのあんなことこんなこと

こんなこと

高岡

春の山荘公開(職員向け)

2024年4月17日(水)

今日はとっても良いお天気でしたね。

今週の月曜日から金曜日のお昼に山荘が公開さています。

大原の桜は散ってしまいましたが、京都大原記念病院敷地内にある山荘のシャクナゲが満開!!

今日は癒しの空間できりんのおにぎり屋さんのお弁当を頂いてきました。

(公開期間中2日間限定の移動販売「きりんのおにぎり屋」さん)

子ども達が大きくなった今、自然の中で食べる食事は本当に久しぶり。

素敵な景色がスパイスとなり美味しくいただくことができました!

 

 

 

 

 

 

 

 

次は患者様、利用者様と一緒に季節を感じたいなー。

こんなこと

遠藤

藤の花

2024年4月15日(月)

しばらくコロナの影響で一般公開していなかった京都市上下水道局の

「鳥羽の藤」「蹴上のつつじ」が今年は一般公開されるようですね

家族で何度か観に行きましたが、どちらも見ごたえありますよ

ただ、

つつじの方は坂道が結構きついので無理されませんように

そして、日影が無いところも多いので帽子と水筒は必須だと思います

 

さて

おおはら雅の郷では、

この藤棚をご利用者さんが満開にしてくださる予定です

 

昨年も「藤の花」は作りましたが、今年は皆さんの作った藤の花を藤棚にして飾ろうと思います。

今はまだ2房ですが、これから増えて満開になるはずです…

 

花が増えていくのも皆さんに楽しんでもらおうと思います

花が増えていくのを見ながら、

季節が進んでいることも感じてもらえたらと思います

 

手のリハビリ、頭のリハビリ、いろんなリハビリ視点で

作っている人も、作っているところを見ている人、飾ったものを見ている人にも…

 

暖かくなりましたので

桜は散りましたが、いろんな花が咲き始めています

お帽子かぶって散歩がいいかもしれませんね

作った花もきれいですが本物の花は

さらに感動できますよ

あんなこと

橋本

お待たせしました

2024年4月10日(水)

新たなブログは

「万病息災/病んで息災、老いて息災」

としました。

 

リンクは

こちらです。

 

 

 

諸々の問題で「大原健幸の郷」のホームページは大原記念病院グループのホームページからは隔絶されております。

 

ついでに「大原健幸の郷」のリンクも貼っときます。

こちらです。

 

 

皆様のお越しをお待ちしています。<m(__)m>

 

107333 20240410 1635

こんなこと

高岡

桜つづきで・・・

2024年4月08日(月)

昨日、鴨川沿いを車で走っていると桜の下でシートを敷きお花見をしている方がたくさんいらっしゃいました。

私が就職したころは、みんなでお弁当を作って円山公園へお花見に行っていました。

当時は桜を愛でるというより、わいわいがやがや食べて飲んでが楽しかった記憶です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はあいにくの雨で残念ですが、大原の桜も満開でとても綺麗です。

 

スタッフのみなさーん、

桜が散る前に「桜パワー」をもらって患者様、利用者様を笑顔いっぱいにしてくださいね。

 

こんなこと

遠藤

やっと

2024年4月04日(木)

大原もやっと桜が咲きはじめました

そして、咲き始めたと思ったら昨日は雨…

 

でも、

まだ咲き始めだったのでつぼみも多く、これからが見頃です

昨年は3月末に満開だったのですが、今年は4月になってから先始めましたね

ちなみに、昨年の桜はこんな感じでした

 

 

 

 

 

 

 

 

めっちゃ綺麗でしょ

 

桜が咲き始めると、普段は気にされていないのに、

窓からの景色をしきりに気にされる方や

歩いているときに見える窓からの景色を褒めてくださる方がいらっしゃいます

もちろん普段から景色やお花を気にされている方も喜んでくださいますが

そうでない方も喜んでくれるのが「桜」ですよね

 

普段は長い距離を歩きたがらない方も、桜が見えるところまでは頑張ってくださったり

普段はじーっと動かれないかたが、手を伸ばそうとしたり

いつものリハビリも桜が見えるだけで笑顔になられる方や喜びの声を上げて、いつもよりおしゃべりになられる方も

皆がよく知っているからこそ、心が動く、だから口も体も動いてくれる

「桜」のパワーを借りながらリハビリをしていきたいと思います

 

桜に限りませんが、なじみある物を見ると皆さん目が輝いたり、手を伸ばしたり

能動的に動こうとされやすくなります

でも、それぞれ個人個人なじみのあるものは違いますし、世代や生活歴が違うと

知らないもの、思いつかないものだったりします

 

そんな中、

桜は多くの方がそんな気持ちになりやすいですし

世代や生活歴が全然違うスタッフとも共感できます

だから、一緒に楽しんで、楽しみを分かち合うことも誰とでもしやすいと思います

 

晴れてほしいな、一緒に楽しみたいな

明日天気になあれ♪

 

あんなこと

橋本

会社物語Memories of You

2024年4月01日(月)

1988にそんな映画がありました。

 

物凄く簡単にあらすじを書くと定年間近のサラリーマンが会社や家庭に問題を抱えながらも、気の合う仲間とジャズバンドを編成してライブをやるって話ですが、主演をハナ肇。ジャズ仲間は当然クレイジーキャッツ。クレイジーキャッツ総出演と言っても「喜劇」ではなく、かと言って悲劇でもなく定年までを淡々と描いているだけです。

 

当時私は20代半ば。クレイジーキャッツのファンでもなく(物心ついた頃にはブームは去っていたような)、定年はずっと彼方の話でピンとこない頃でしたが、妙に気になって映画館にこそ足を運びませんでしたが、ビデオが出たらすぐレンタルしてみた覚えがあります。

 

私も昨年還暦を迎え、昨日3月31日の年度末をもって、リハビリテーション部長を退任となりました。引き続き雇用はして頂けるのですが、いわゆる河岸を変えるというやつで病院から離れ、リハビリテーション部からも離れ、このブログからも離れることとなりました。

 

今まで拙い文章に付き合ってくださった皆様には感謝しかございません。

本当にたま〜〜〜にですが、職員でも見ず知らずの人でも「ブログ読みました」と声掛けられるたびに嬉しく感じていました。

 

引き続きグループの新しい勤務先のHPの方でブログをあらためて始めます。

書き残した事、書きそびれた事はそちらで書く機会もあろうかと思います。

 

詳しい事は近々ここにてお知らせする予定です。

 

いずれにせよこのブログからはお別れです。

 

「会社物語 Memories of You」のキャッチコピーは

「それでは、皆さん さようなら」

また来ますけどww

107033 20240401 1000

107098 20240403 1030

107149 20240404 1100

 

そんなこと

遠藤

体験してきました

2024年3月26日(火)

日曜日に椎茸の原木を作ってきました

 

作業は単純で簡単です

丸太にドリルで穴をたくさんあけて

その丸太に椎茸の菌を金槌で打ち込んでいきます

 

大人が10人ぐらい、子供が5人ぐらいの集団でしました

ドリルで穴開けは大人が順番に

金槌で打ち込むのは子供を中心にみんなで

 

みんなで30本ぐらいの原木を作りました

 

林業のかたわら椎茸も作っているという先生のお話では

作った原木から椎茸が出てくるのは2年後らしい

そして、2~3年は出てくるだろうってことでした

でも、10本に1本ぐらいは全く出ないのも…

そして、他の菌がつくと椎茸じゃないキノコがでてくることも…

だから、地面の上で転がしたりはしてはいけないって言われました

移動させるのに持ち運ぶのは重いから転がそうかなって思った矢先でした…(^_^;)

以前に持って帰った原木からヒラタケばかり出た人もいたそうです

 

そして、みんな菌を打ち込んで誤解するんだけどって先生が言うには

菌を打ち込んだところから椎茸が生えるのではなく、木のいろんなところから出るんです

そう、菌は打ち込まれた穴で椎茸に成長するんじゃなくて木の中に入っていくんですね

 

普段食べていても栽培方法は意外と知らないものです

こうやって体験しながら話を聞くと面白いですよね

そして、こういう日常にないことをするのはそれだけでも童心にかえって楽しいですよね

ちなみに、この体験には一番下の子を連れて行きました

うちの子も菌を金槌で打ち込んだりしていたのですが

めっちゃ楽しかったと言っていました

体を使う、物を使う、普段しないことをみんなでするって楽しいですよね

 

作った原木から1本買って持って帰ってきましたが

お世話は、塀に立てかけて日陰で雨ざらしで2年ほどほったらかしです

存在を忘れないようにしないとです

 

リハビリもたまには普段しないようなことをすると

楽しいものです

普段は機能訓練をしている人に、

たまにレクリエーション的なことをすると

めっちゃ笑顔でいつもより体を使って心も体も動く人が結構いますからね

普段の機能訓練のほうが一つの動きを集中的に練習できるかもしれないけれど

しっかり動けているのはレクリエーションかもしれない

そんなことはよくあります

 

取り敢えず、おいしい椎茸が待ち遠しいな

はずれを引いていませんように…

こんなこと

遠藤

すごいなー

2024年3月06日(水)

先月、

リハビリ部内で毎年恒例の症例報告会がありました

1年目のリハスタッフがグループ内のリハスタッフが見守る中で症例発表を行ったのです

 

1年目のスタッフは

近衛リハビリテーション病院と京都大原記念病院のどちらかに勤務していますが

Zoomを使って老健や訪問、クリニックに勤務するリハスタッフも参加しました

 

自分が就職したときはこんなにたくさんのスタッフではなかったですし

ほとんど会ったことのないスタッフは居ませんでしたから

そんな中で、

しっかりとハキハキ発表するのを聞いて

すごいなーって思いました

 

内容も頑張ってリハビリに取り組んでいたことがわかる内容で

もちろん先輩たちの助けもあったんでしょうが

すごいなーって思いながら聴いていました

 

自分が1年目のころ、こんなことは緊張して上手くできなかったんじゃないかな

ちゃんとそんなことに気を付けながらリハビリできていたのかな

すごいなー

あっ、でもこんなことまでしていたなら、

ここはどうだったんだろうって気になるとこも出てきます

 

理学療法士、作業療法士、言語聴覚士

それぞれが、それぞれの職種らしい発表をしてくれました

 

若いスタッフが頑張っているのをみると

ロートルになった私も、もうちょっと頑張らなあかんなって思います

 

さて、今日もリハビリしましょう!

へんなこと

橋本

更に小ネタ

2024年3月01日(金)

今朝出がけにまずないとは思いましたが念のため嫁さんに聞いてみました。

 

「大谷の相手ってあんたか?」

 

違うそうです。

106333 20240301 1140

106444 20240306 1130

こんなこと

遠藤

雛飾り

2024年2月09日(金)

「おおはら雅の郷」の創作活動は

今は、桃の節句に向けて「吊るし飾り」を作っています

まだまだ飾りは増える予定ですが

すでに評判は上々です

特に女性の方の評判がいいですね

吊るし飾りを知っている方、知らない方もおられますが皆さん優しい笑顔になられます

もしかしたら、ご自身の子どもの頃の思い出や

娘様やお孫様の顔が浮かんだりするのでしょうかね

 

調べると、吊るし飾りは地方によって呼び名も変わるようですね

「さげもん」とか「傘福」とかも呼ぶようです

 

我が家も娘が3人いますので、お雛様があります

そして、吊るし飾りも飾ります

 

この話を書いていて、

そろそろ我が家のお雛様も押し入れから出さないと…って思いました


ページトップ

カテゴリー

  • あんなこと
  • こんなこと
  • そんなこと
  • どんなこと
  • へんなこと

新着情報

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

タグ