季節
2015年6月04日(木)
そろそろ梅雨の季節と思っていましたら、昨日梅雨入り宣言が。
ここ関西では昨年度の梅雨は6月3日ごろでした。
※国土交通省 気象庁から
まあ梅雨に入ると、外に出ると服や靴が濡れる・服が乾かない・・・などなど、嫌な話ばかり聞く事が多くなります。
また、気分的にも影響してか、体調が悪くなりやすい季節か?
確かに、不快な季節ではありますが精神的にはリラックス効果(雨の音)があるとも言われています。
また、お肌にも良いそうです。(湿度によって肌にハリが出てくる。)
そうなると、体のメンテナンスに最高の季節とも言えるのかも知れませんね。
この季節をどの様に過ごして行くのか?これも季節に関するリハビリですね。
世間と社会
2015年6月03日(水)
今日から近畿地方は梅雨入りです。
5月に入って長らく好天が続いていたので、久方の雨にほっとしている自分がいます。
鴻上尚史さんという作家兼演出家の方のインタビュー記事と言うのを昼休みに食事しながら読みました。
鴻上さんは日本と海外での文化の違いを中心に話されているわけですが、皆さん知ってました?
●父親が幼い娘と一緒に入浴するのは日本のみ(欧米どころかアジアでも皆無。アメリカ駐在の会社員の娘が学校でそれを言ったら即警察に逮捕されたという話を私も聞いたことがあります)。
●麺をすするのも日本のみ。
ま、余談ですが。
その鴻上さんがとても印象的なことを言っておられました。
『日本には「社会」の他に「世間」がある』
『「世間」とは学校や会社、近所など、自分と接点のある人たちの集団』
『世間の中の人にはとても親切なのに、外にいる人には冷たく、関心を持たない』
『欧米には世間がなくて社会しかない。だから知らない人にも気軽に話しかけるし、困っている人を見れば手を貸す』
私は鴻上さんと違い「社会」と「世間」をニュアンス的にも完全に同義ととらえているので、違和感がありますが、言わんとするところはよくわかります。
私だったら「世間」ではなくて「ムラ」とするところです(鴻上さんもそう考えたのかもしれませんが、ストレートすぎると避けたか)。
鴻上さんによるとかつては欧米にも「世間」というか「ムラ」はあったらしいですが、キリスト教と言う一神教の普及が消滅させたとか(その辺はよくわかりませんが)。
巷間「ムラ」や「ムラ社会」と言えば、否定的な印象の言葉ですが、個人や家族から「ムラ」をすっ飛ばして「社会」というのも落ち着かない。
「社会」からみてその構成員たる一人一人の「個人」に気を配る余裕などないわけですから、「ムラ」というのは個人を孤立させないためには都合がいい面もある。
鴻上さんの話で京都大原記念病院グループ リハビリテーション部170余名のムラ人の一員としてそんなことを感じました。
次回私のブログは6/8です。
6月といえば
2015年6月02日(火)
6月になりました。
6月といえば…梅雨入りです。
(昨年は、京都の梅雨入りは6月3日明日だったようです。平年ですと6月5日ぐらいということです。)
梅雨の時期は、
暑くなると同時に、湿気も強くなり、
蒸し蒸し、ジメジメとなってきます。
京都にも蒸し暑い夏がやってきます。
除湿機やエアコンのドライなど湿度対策も快適さを作る手段ですね。
雨が降ると窓も閉めてしまい、風も通りませんから、扇風機やエアコンなど電気で動く道具がとっても役に立ちますね。
梅雨を喜ぶ方は少ないかもしれませんね。
でも、こいつらは喜んでいるに違いありません。
この前あちこちで見つけました。
カタツムリ
初心に戻る
2015年6月01日(月)
新人さんが入職して2か月。
配属された病棟にも慣れてきたところではないでしょうか。
いろんなことを覚えて少しスムーズに動けるようになり
患者様と接する姿にも笑顔が見られるようになってきました。
でも、、、
例年この慣れ始めた頃がミスが増える時。
ちょっと慣れてきたなと思ったら少し気を引き締めていきましょう。
初心に戻ることも忘れずにね。
有害だったものが、時代変われば健康になる。
2015年5月31日(日)
全国47都道府県のうち唯一の「スタバ空白地帯」の鳥取県に、遂にスターバックスコーヒー出来ましたね。そして鳥取県の知事は、「スタバはなくても、スナバ(砂場)はある。」など名言を言っていました。まあまあ面白いと感じていました。
そして、私もコーヒーは1日10杯近く飲むヘビーユーザーなんです。昭和の時代には、コーヒーは「胃によくない」「カフェイン中毒になる」など、健康に悪いというイメージが強かった。だが、ここ数年は「健康にいい」という研究結果が次々と明らかになっている。
2015年5月7日に国立がんセンターが発表した報告によると、1日3~4杯コーヒーを飲むことによって死亡リスクが低下するのだという。嬉しい事ですね。
けど元ヘビースモーカーだった私としても、煙草の健康イメージを回復してほしいものです。誰かー、煙草が健康にいい事をもっと研究してくれー。
※誤解が生じますので言いますが、私は禁煙4年目です。不健康を知れば、人間は禁煙出来るのです。
父の日
2015年5月30日(土)
来月は父の日です。
母の日は覚えていますが、父の日はいつ?と聞かれると・・・。
先日、デパートに行きますと「父の日へ○○しては如何ですか?」などの広告を見かけました。
なかなか、デパートもイベント作りに余念がないなと思いながらも、、、
よくよく考えると、父の日ていつだったかな???と。
私の中で、父の日はなんとなく馴染みが薄いのが現実です。
皆様は、如何ですか?これは同姓であるからでしょうか?
まあ何にせよ、今年は6月21日(日)が父の日です(6月の第3日曜日が父の日)。
※最近のカレンダーには記載されていますね。
少しでも使ってもらえるもの、立つものとして杖を送ろうかな?と思っております。
※年寄り扱するなと言われるかな?
暑くなった
2015年5月28日(木)
気温も高く暑くなってきました。
昨日から我が家も扇風機を動かしました。
まだエアコンは使っていませんが、ちょっとずつ夏が近づいています。
気がつけばもう6月はすぐそこです。
暑くなると寝苦しくなったり、脱水になったり、熱射病・日射病になったり、
体の心配も増えます。
無理をせず、暑い時は扇風機や冷房を入れましょう。
無理をして体に良いことはそうそうありません。
冷房の設定温度を下げすぎなければ、冷房は夏の健康管理にとっても良い道具です。
最近は夕食後、ちょっとベランダに出て夕涼みをしています。
家の中と外では全然体感温度が違います。Tシャツに短パンで外にいると寒さを感じるくらいです。
風がとっても気持ちいいです。
夜寝る時は、寝る直前まで窓を開けて対応できていますが、
もうすぐ我が家も冷房を使うことになるのかな?
楽しまなきゃ損!
2015年5月27日(水)
今年もまた出張のシーズンがやってまいりました。
昨年は四国、九州中心にご挨拶や就職説明会に行ってきました。
仕事は仕事、アフターはアフターで楽しまないと損!!
って思う私の楽しみはその土地土地の名物を食べること。
四国に行ったときは魚介やうどん、
九州ではラーメンを食べたり、屋台に行ったり
出張中のささやかな楽しみです。
これまで食べたものの中で一番印象に残っているのは
『ウツボのから揚げ』
高知県に行った時にふらっと入った郷土料理のお店の大将に
『美味しいから』と勧められ食しました。
見た目を想像して「えっ~」と思いましたが
とっても美味しく、お酒を飲み過ぎた覚えがあります。
海の近くに行ったら海のものを
山の方に行ったら山のものを
美味しく食べて、出張中の疲れを吹き飛ばしたいですね。
コラー!!感謝しろー。
2015年5月26日(火)
サラリーマン川柳の結果が出ました。今年のトップは、「皮下脂肪、資源にできれば、ノーベル賞」です。
けれども、私のなかでは、「壁ドンを、妻にやったら、平手打ち」が一番かな!?
コラー!!ふざけんな!!やってもらえるだけ感謝しろー!!妻に言いたいなぁー。
ケア
2015年5月25日(月)
御所南リハビリテーションクリニックをご利用されている方々は、自立の一歩として自主トレーニングのメニューが組まれております。
セルフケア=自分の体は自分でケアをするためにメニューを組んでおります。
当たり前の話なんでしょうが、このセルフケア、なかなか奥が深い。
簡単に行おうと思えばできますが、しっかりとケアされる方は後で大きく変わってきます。
※まるで、、、歯磨きを適当にやっている方には虫歯は防げません。と同じように。。。
それだけ後が変わってきます。
そのためしっかりとケアを進めさせて頂いておりますが、リハビリケアへの浸透はまだまだ行き届いていないのが実情です。
これからもしっかりと指導ならびに啓蒙して参ります。