京都大原記念病院グループリハビリスタッフのあんなことこんなこと

へんなこと

遠藤

今日はこどもの日です

2013年5月05日(日)

端午の節句ですね。
兜飾り、五月人形、鯉のぼり、ちまき、柏餅、菖蒲の湯

 

我が家では、兜飾りを出して飾っています。
家の片隅には、息子が保育園で作った鯉のぼりがあります。may01_a10

 

そして、
いつもは、ちまきや柏餅を食べて、なんとなくこどもの日です。

 

ところが今日は、キャンプです。
こどもの日の風情は無く、キャンプ場で朝を向かえ、帰宅する日です。
※ このブログはキャンプ場では書けないので、キャンプに行く前に書きました。天気がよければいいのですが…。

 

ゴールデンウィークでもありますので、どこかお出かけ先でこどもの日を迎えた子はたくさん居ると思います。
これがホテルとか民宿なら、兜や鯉のぼりなど飾っているのでしょうが、
キャンプ場はさすがに…我が家のテントもこどもの日だからって飾りを増やしたりはしません。
荷物になるので、そんなものをわざわざもっていきませんしね。

 

でも、新聞紙の兜ぐらい作って、帰る準備が終わるまで、かぶって遊んでもらいましょうか?
帰りにちまきぐらい買って、帰りの車内でみんなで食べましょうかね。
そして帰ったら、一目家に飾った兜を見てもらいましょうか。

 

端午の節句は、男の子の健やかな成長や、子孫繁栄を願う行事ですからね。
息子のために、少しぐらいしておきましょうね。

こういう季節の行事をその日にしていないと、なんか気持ち悪いですよね。

季節の行事は何か自分が社会と一緒に生きているって感じる気がします。

おばあさんやおじいさんも孫の節句を見て、季節を感じ、つながって生きている自分を感じているのではないでしょうか?

そんなこと無いですか?

私だけかな…?

ページトップ

カテゴリー

  • あんなこと
  • こんなこと
  • そんなこと
  • どんなこと
  • へんなこと

新着情報

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

タグ