京都大原記念病院グループリハビリスタッフのあんなことこんなこと

こんなこと

土井

楽しい仕事

2012年12月16日(日)

先日、TVを見ていて、

就職活動でいい会社を選ぶ見極め方・・・というのをやっていました。

(そういえば、2014年度採用分の就職活動が解禁になりましたね)

その中に「勤めている人が楽しそう・・・」という項目がありました。

理由は、経営者や上司や先輩が、良い環境を作っているから、ともあるようですが・・・

でも、この意味って難しいように思いませんか?

自分にとって、楽しい仕事を探しても、全てを満たすものはないでしょう。

外から楽しそうな仕事に見えても、楽しいことばかりではないでしょう。

楽しそうに仕事してるからって、楽しい仕事とは限らないでしょう。

いくら人が楽しそうでも、自分が楽しいとは限らないでしょう。

そもそも、全員が楽しいと感じることなんてないでしょう。

会社も、その仕事を楽しいと全く感じないような人は採用したくないでしょう。

 

仕事は楽しいものではなく、楽しむもの。

仕事を楽しめる人は、仕事を楽しむすべを知っている。

(当然、向き・不向きはありますが・・・)

敵すら出てこない、思い通りになる、すぐに答えがわかる、答えが見れる・・・

そんなテレビゲームや推理小説やクイズやパズルは、楽しい?夢中になれる?

そんなことと同じことではないでしょうか?

 

以前、地元の大きな進学塾で教えていたことがあるのですが、

それほど努力せずに下位クラスで低迷していたのに、

一度ちょっとした優秀賞をとったことをきっかけに上位クラスに駆け上がっていく姿

逆に、努力も実力もきっかけもあったにも関わらず、

クラスが上がったり下がったりを繰り返すなど実力を十分に発揮できない姿

のどちらかをよく見かけました。

その姿をよく見てみると、ちょっとした傾向があったと感じました。

「勉強というか、状況というか、結果とういうか、そういうものを楽しんでいる」

そういう状況にある姿には勢いがあり、個性や能力が光っている。

逆に、楽しめない人には、それほどの勢いも余裕も感じられない。

 

環境や思い、努力やチャンスなど、人それぞれ、いろいろあるけれども、

どんなことでも、「自分が楽しめるかどうかが大事」だと思います。

そして、私たちの仕事はいろいろあるけれど、楽しい仕事だと思っています。

当グループに勤めるなら、一緒に楽しみながらやっていきましょう。

ページトップ

カテゴリー

  • あんなこと
  • こんなこと
  • そんなこと
  • どんなこと
  • へんなこと

新着情報

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

タグ