京都大原記念病院グループリハビリスタッフのあんなことこんなこと

そんなこと

遠藤

体験してきました

2024年3月26日(火)

日曜日に椎茸の原木を作ってきました

 

作業は単純で簡単です

丸太にドリルで穴をたくさんあけて

その丸太に椎茸の菌を金槌で打ち込んでいきます

 

大人が10人ぐらい、子供が5人ぐらいの集団でしました

ドリルで穴開けは大人が順番に

金槌で打ち込むのは子供を中心にみんなで

 

みんなで30本ぐらいの原木を作りました

 

林業のかたわら椎茸も作っているという先生のお話では

作った原木から椎茸が出てくるのは2年後らしい

そして、2~3年は出てくるだろうってことでした

でも、10本に1本ぐらいは全く出ないのも…

そして、他の菌がつくと椎茸じゃないキノコがでてくることも…

だから、地面の上で転がしたりはしてはいけないって言われました

移動させるのに持ち運ぶのは重いから転がそうかなって思った矢先でした…(^_^;)

以前に持って帰った原木からヒラタケばかり出た人もいたそうです

 

そして、みんな菌を打ち込んで誤解するんだけどって先生が言うには

菌を打ち込んだところから椎茸が生えるのではなく、木のいろんなところから出るんです

そう、菌は打ち込まれた穴で椎茸に成長するんじゃなくて木の中に入っていくんですね

 

普段食べていても栽培方法は意外と知らないものです

こうやって体験しながら話を聞くと面白いですよね

そして、こういう日常にないことをするのはそれだけでも童心にかえって楽しいですよね

ちなみに、この体験には一番下の子を連れて行きました

うちの子も菌を金槌で打ち込んだりしていたのですが

めっちゃ楽しかったと言っていました

体を使う、物を使う、普段しないことをみんなでするって楽しいですよね

 

作った原木から1本買って持って帰ってきましたが

お世話は、塀に立てかけて日陰で雨ざらしで2年ほどほったらかしです

存在を忘れないようにしないとです

 

リハビリもたまには普段しないようなことをすると

楽しいものです

普段は機能訓練をしている人に、

たまにレクリエーション的なことをすると

めっちゃ笑顔でいつもより体を使って心も体も動く人が結構いますからね

普段の機能訓練のほうが一つの動きを集中的に練習できるかもしれないけれど

しっかり動けているのはレクリエーションかもしれない

そんなことはよくあります

 

取り敢えず、おいしい椎茸が待ち遠しいな

はずれを引いていませんように…

ページトップ

カテゴリー

  • あんなこと
  • こんなこと
  • そんなこと
  • どんなこと
  • へんなこと

新着情報

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

タグ