こどもの日
2012年5月05日(土)
5月5日はこどもの日。
ここ京都大原記念病院から民家のある方向に目をやりますと鯉のぼりが見られます。
本日はほど良い風があり、雄大に鯉が泳いでいます。
なかなか都会では見れない風景だと思います。
私の住む場所でも各家庭でなかなか鯉のぼりを上げる事が難しく、自治会や子供会で鯉のぼりを上げております。
※田舎なのですが、電線に絡んだりした事故が過去多発したためだそうです。
その様なとても良い天候ですので家族様が来られた際、車椅子で散歩する姿があちらこちらで見られます。
その様な風景を見ながら
家族の方が来てくれて嬉しいだろうな
ありがたいと思っているのだろうな
など思いながらとほっこりしていました。
しかしながら、車椅子のキャスター(車輪)が溝に足をとられてなかなか操作に戸惑っている方もお見えでした。
それだけではなく、溝から脱出する事ができず、そこから離れる事もできずの状態の方がいました。
いわゆる操作不慣れな初心者の方でした。
介護で車椅子を使用されている皆さんはご存知と思いますが、
車椅子は万能ではございません。
操作方法の指導を受けた事はありますか?
(故障の早期発見や場合によっては故障を招く原因にもなりかねません)
野外に適した車椅子があることをご存知でしょうか?
(状況に応じてですが、車椅子も多種多様です)
車椅子の車輪が溝にはまった時の脱出方法はご存知でしょうか?
(リスクや対処方法を知る事は安全を得る事です)
今回の件については大事には至りませんでしたが、家族指導をスタッフにお願いする所です。
これからますます過ごしやすい季節です。
観光に買い物に外出する機会も多くなります。
これが街中であると助けてくれる方もお見えでしょうが田舎になりますと、なかなか人が通りません、
安全点検、ならびに操作方法を習得して楽しい外出にして下さい。
地味なものは目立つもの
2012年4月07日(土)
普段、患者・利用者さんとリハビリスタッフとして関わる仕事の中で、
杖や車いすなど、購入やレンタルなどの商品を選ぶお手伝いをすることがあります。
このとき、
患者・利用者さんから、目立たないものを希望される事が多く、
灰色・茶色・肌色系やアルミなどの地金の色のもの、
昔から標準型といわれているようなデザインのものを選ばれることが多いように思います。
でも、本当に目立たないのでしょうか?
世の中には、服・靴・鞄・車などなど、いろんな色が溢れています。
また、きれいな形、素敵な形、かっこいい形のものも溢れています。
それを自分好みで選び、身に付けています。
そんな日々の鮮やかな生活環境では、
目立たないといわれる色の杖は、かえって異質に見えることもありますし、
そもそも、自分の服や鞄とミスマッチすることで浮いてしまうことだってあります。
杖も車いすも、鞄や靴のように自分の身につけて使う物のひとつです。
目立たないようにするためにも、服と同じように自分好みにコーディネートしてみてくださいね。
車椅子って楽?
2012年1月25日(水)
座っているし、歩くより楽に思いませんか?
皆さんは、車椅子に乗ったこと有りますか?
でも、歩ける人は車椅子に乗りませんよね。
それは、車椅子が不便だし、歩く方が楽だからですよね。
歩けないから車椅子に乗っています。
でも、車椅子に乗る方の多くは、歩けないだけでなく、
普通の椅子に腰掛けていることも難かしい人が乗っています。
それどころか、ベッドで、起き上がれない人、寝返りも打てない人もたくさんいます。
だから、乗っている人からしたら、歩いていた頃よりずっとしんどいのです。
時々、「座っているだけで、何がしんどいねん。」みたいなことを言う方もいますが、
「その座っているのが、私にはしんどいの、ベッドで体を起こすこともできないの、
こう見えてもベッドから車椅子に移してくれる人が居なかったら、寝たきりなの。」
って言い返したいけど、言えない方がいっぱいいます。
車椅子って楽と思いますか?