ウォーキングを推進中
2025年7月04日(金)
2年前に2本杖で歩くポールウォーキングを始めたという話を書きました
そして、おおはら雅の郷でも
リハビリで2本杖を使って歩いてもらったりもしています
2本の杖を使って歩くのは、普段していない方にとって意外と難しいみたいですが…
動きに慣れると2本の杖が姿勢をサポートして
自然と姿勢がよくなり歩く姿が元気になります。
慣れるまでが難しい…ですが
このちょっと長めの2本の杖を使って歩くだけでなく、杖を使って体操も
杖の力でからだが大きく伸ばされ動かされていい感じです。
そして、
リハビリは動けない人が動けるようになりたくてすることだけではありません
動ける人にも、もっと動き易くなれるためのリハビリがあります
私も、2年前からぼちぼち始めたポールウォーキングでしたが、
始めたときよりも確実に普段の歩く速さや一歩の大きさがかなり増して、
以前の歩行を取り戻しつつあります。
老化を全てなかったことにできるわけではありませんが、
使わない生活をするなかで眠ってしまった能力を引き出して再度強化することはできるはずです。
ポールウォーキングは杖もつかずに普通に歩ける人が
もっと元気に歩けるようになるトレーニングツールでもあります。
皆さんもやってみますか?
レッツ ウォーキング!