京都大原記念病院グループリハビリスタッフのあんなことこんなこと

あんなこと

遠藤

やる気…お願いしまーす

2013年5月08日(水)

飲み込みしやすいもの しにくいものありますよね。

 

この食べることっていうのにも、意欲の問題が大きくかかわります。
中には食べるという動作をするのもしんどくて嫌で、食べるのを拒否する人もいます。
同じぐらいしんどいはずなのに、がんばって食べたいと強く思って食べる人もいます。

 

そして、人の体はいろんな感覚や感情に連動することがあります。
聞く話によると、食べ物の飲み込みが難しくて、いろんな工夫をしてもうまく食べられない人が、
大好物のトロのお刺身を食べさせたら、上手に食べちゃったって話がありました。
嫌いなものでは食が進まない。好きなものだとどんどん食べられるってことに似た話でしょうか?
のどの通りも左右されるんですね。

 

なんにせよ、食事も楽しくなければ、食べたくならなければ、食べるのに苦労するってことですね。

 

リハビリも同じです。
ご本人がする気にならなければ、いくら家族やスタッフが時間を割いても効果が大きくなりません。

 

そんな方には、リハビリを楽しく提供するのも方法ですが、
もちろん、リハビリに来ないほうが気楽に楽しめることも多いでしょうし、
さすがに楽しむだけでは、効果的な訓練は難しかったりもします。
限界があります。

 

リハビリそのものよりも、リハビリしたくなるそんな気持ちにさせることがやっぱり大事です。
その大事なことに必要なのが、リハビリをする目的(目標)だったりします。
「歩く練習をして、もう少し歩けるようになったら、孫が出るサッカーの試合見にいこうね。」とかでいいのです。
でも、「歩く練習をして、もっと自分で移動できる距離をのばしてね。」ではちょっと楽しくないので、
本人がそのことを思うと楽しくなるような目標を立ててみてください。
これは、スタッフでは知らない楽しみを知っている家族だからできることだったりします。

 

この目標を家族とご本人が共有できていると、大分違います。
それが、認知症であっても家族とご本人で目標を話して共有しているとわりと違ったりするんです。

 

ぜひ、目標をスタッフとだけではなく、ご本人とも共有してくださいね。
ご本人はスタッフと共有しても自分の生活につなげて認識できなくても、
ご家族とはちゃんと認識できたりします。
なので、お願いしまーす。


ページトップ

カテゴリー

  • あんなこと
  • こんなこと
  • そんなこと
  • どんなこと
  • へんなこと

新着情報

カレンダー

2013年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

タグ