京都大原記念病院グループリハビリスタッフのあんなことこんなこと

あんなこと

遠藤

主人公は○○でした

2014年2月28日(金)

読書が好きで、よく本を読みます。
軽い小説がすきなのですが、「倍返し」が流行語になっていたあのドラマ

ふと、本屋さんでドラマのもとになった小説が山積みになっていました。
そして、表紙とタイトルを見ると…うん?
そう、見たことある表紙で、タイトル(ドラマとはタイトルが全然違います)でした。

 

家に帰って、本棚を調べると似た本が、中を開けると、主人公は確かに「半沢」でした。
この本は、私が途中で読むのをやめてしまった本でした。
時々、買ったものの、なんとなく途中で気持ちが乗らずやめてしまう本があるのですが、
この本がそうだったんです。
私はこのドラマも見ていなかったのですが、多くの方が見て楽しんでいたので、
きっと、この本も多くの方がおもしろく思っていたと思うのです。
皆がおもしろいものが自分にとっておもしろいわけではない。

 

内容以前に、テンポや文章に好き嫌いがあったりしますので、
特に、今の気持ちに合う合わないは読んだタイミングにも影響されます。
はて、せっかくおもしろいドラマだったようなので、もう一度読んでみましょうかね。
でも、気持ちが乗って読みきれるかどうか…そこが問題です。

 

リハビリでも同じですね。
気持ちが乗って集中し続けられれば、結構な運動をこなせたり、難しいことも頑張れたりするのですが、
気持ちが乗らないと、たいした事をする前に疲れたり、手や足が重く感じたり、頑張れないですね。
同じ状態でも、気持ち次第で感じ方も違えば、動きも違います。

 

そんなとき、気持ちを乗せて行くことそれは、自分自身のやる気の問題でもありますが、
病気や怪我で気持ちが沈むと、自分だけで頑張るのはかなり大変です。
なので、私たちも努力しているとこであったりします。
たまには、おどけたり、優しかったり、厳しかったり、いろんな表現でなだめたりすかしたり。
時間や回数だけではリハビリの効果は達成できません。

 

どんなにすばらしいプログラムがたっていても、実際にする人の気持ちの乗りって大事ですよ。
作業療法士はそこを頑張る職種でもあります。
リハビリは自分が頑張ることですが、二人三脚な所もありますね。
気持ちを作るお手伝いしたいな。

あんなこと

高岡

またまた・・・

2014年2月27日(木)

今週に入り、インフルエンザでの学級閉鎖のお知らせのプリントが息子の小学校から配布されました。

ここ2週間ほどインフルエンザの声を聞かなかったので、そろそろ終息かなと思っていましたが・・・

忘れた頃にやってきました。

ちょっとした気の緩みでしょうか。。。

 

毎年この季節になるとインフルエンザやノロウイルスなどの予防対策として“手洗いやうがい”しましょうって声を大にしていますが、、、

これって、この時季だけのことではありませんよね。

 

当たり前のことですが、、、

わが家では外から帰ったら“せっけんで手を洗い、うがいをする”を一年中の約束事としています。

そのおかげか、ここ3年ほどインフルエンザには罹らず過ごしています(今のところですが・・・)。

外出から戻ったら“手洗いうがい”

食事の前の“手洗いうがい”

感染予防の第一歩!

続けましょうね。

へんなこと

竹内

仮想世界で悪役になると、現実の行動にも影響

2014年2月26日(水)

 仮想環境のロールプレイでたった5分間、ヒーローか悪役を演じるだけで、隣人に対する態度が変化するという研究結果が発表された。

バーチャル世界つまり、ロールプレイゲームでヒーロー役(例えば:プリキュアや仮面ライダーなど)になれば、

無意識に相手に良い刺激や行動を与えていたりしているというものである。

悪役を選択すれば、悪い影響を与えるというものでした。本人は全く意識していないというものでした。

これは、入院患者さんに上手く置き換えれば、医療においても上手く使えるのではないかな?

ロールプレイゲームとしてではなく、現実世界で人の役に立てると感じる事が出来れば、

強力な模倣効果が表れると言う事ではないのかな?

これぞ!!作業療法の真髄かな!?

あんなこと

土井

駆け込み需要

2014年2月25日(火)

さて、気がつけば、もう2月も終わり。

4月1日から消費税が3%増えて8%になるからと、

駆け込み需要の話題が、売る方も買う方もいっぱいありますね。

しかしながら、

みんなが参加するイベントみたいで、参加したいなぁ・・・とは思うのですが、

今まで、駆け込み需要というもので購入したことがありません。

消費税が3%→5%の時もそうですし、

自動車や住宅、ソーラーパネル、エコポイント・・・・いろいろありましたが、

駆け込もうにも、無い袖は振れないなぁ・・・・と見送ってばかりです。

 

折角なので、あと1か月の内にものを買う・・・・って、

わざわざ買うな!って怒られますね、家族に。

皆さんは駆け込みで何か買われましたか?

こんなこと

岩崎

オーストラリアのGP

2014年2月24日(月)

オーストラリア視察研修でのお話です。

ここでのGPは、General Practitionerと呼ばれる一般開業医がファミリードクターになる事。

この制度は日本の医療制度とは異なり、オーストラリアでは最初の診療を受け持っています。

まず診察を受ける場合、最初にいきなり専門医や大学病院に行くことはできず、このGPの紹介がないと専門医や大学病院では受け付けてはもらえません。

※ここ日本の場合は、風邪かな?とか○○かな?と自らの判断で専門医へ行ったり大学病院に受診したりする事も出来ます。しかし、オーストラリアでは×です。

 

※また日本では、自らが症状で診断して病院をきめている事が多いのですが、それは主に過去の症状と類似している所から判断したり、それとも季節ごとに騒がれている病気から拾上げている事が多く結果、軽症にも関わらず専門医や大学病院に受診することで効率が悪くなる事があります(待ち時間が長いなど)。

 

 ~そうすると自らの診断ではなく、医学的に診断していただく訳ですから安心ですね。~

 ~GPはまるで総合診療職ですね。~

 

また、このGPは町に多く点在しているそうで、24時間営業の診療所もあるそうです。

※地域に根ざした医療ですね。

 

日本的に言いますと、ひと昔の町医者を思い出します。

その様にして皆様の健康を預かっているんですね。

しかし、国は変われど健康を預かってくれる町医者は、何よりも心強い事ですね。

こんなこと

橋本

お疲れ様。

2014年2月23日(日)

今日は2/23。

 

理学療法士、作業療法士の国家試験日でした。

 

受験生の皆さんは家に戻りほっと一息ついている頃合いでしょうか。
それとも、この試験日までの禁欲の日々を、思いっきり酒に紛らわせているのでしょうか。

 

私が受験生の時は、試験が終わり下宿に戻って一杯ひっかけて、自己採点を一人で黙々とやっていました。夜の8時頃から取り掛かり、終わったのが深夜2時でした。
ボーダーラインギリギリでしたが、「何とかなるやろう」と独りごと言って寝ました。
落ち込んでいる受験生もいるのかもしれませんが、私がよく言うのは、結果は既に出た。誰も結果を知らないだけ。今更くよくよしても仕方が無い、です。

 

今になっては回答を書き換えるわけにはいかないですからね。
とにかく受験生の皆さん、お疲れ様でした。

 

次回私のブログは3/1です。

そんなこと

遠藤

とうとう明日

2014年2月22日(土)

さて、明日は理学療法士と作業療法士の国家試験日ですね。

 

今日は最後の徹夜の追い込みなのか?
それとも、明日に向けて早く寝て体調を整えるのか?
試験会場までの道程や時間を再再々確認中でしょうか?
なんにしても、明日です。
気をつけて行ってらっしゃいませ。

 

自分の頃はすでに…年前ですが、私は、勉強が嫌いでしたし、暗記も苦手でしたので、
徹夜ってのを試験勉強にはあまりしなかったですね。
でも、早く寝るつもりが気になって...って感じだったのでしょうね。
そして、道順や時間を何度も確認していたような気がします。
鉛筆や消しゴム、受験票、何度も確かめたと思います。

 

試験会場では、ドキドキしていたと思います。
トイレ行きたくなったらどうしよう…ってことで何度もトイレに行ったり、
鉛筆折れたらどうしよう…ってことで鉛筆たくさん持っていったり、
気にする割りにまあ、何事もなく終わることになるのですがね。

 

できることしか、できません。
徹夜したところで、この3年~4年頑張ってきたことが身についているかどうか?
その試験ですから、体調整えて頭の回転を出せるようにしておくことだと思いますよ。

 

学生の皆さん

明日頑張ってください。

あんなこと

高岡

2014年2月21日(金)

前回の部ログでお伝えしていた京都マラソン。

リハビリスタッフ全員無事完走しました!

お揃いのTシャツでのスタート。

走っている最中、沿道からの大きな声援とハイタッチ。

見ず知らずの方からも終始応援していただき、気持ち良く前へ進むことが出来たそうです。

応援ありがとうございました!!

 

ところで、ソチオリンピックも終盤となってきましたね。

今日は、今朝(夜中?)の女子フィギアスケートを見て寝不足の方も多いのでは?

日本との時差ー5時間のため、

選手の活躍をLiveで見ようと思うと夜更かししないと見れないのが残念でした。

ロシアのソトニコワ選手、韓国のキム・ヨナ選手、イタリアのコストナー選手、

メダルをとった選手もすばらしい演技でしたが、

全てを出し切った浅田真央選手の演技にはとても感動しました。

先日のボスの部ログにもありましたが、

メダルが取れなくても世界中の国から選ばれたトップクラスのアスリートです。

スポーツの世界大会であるオリンピックに出場できるだけでも凄いこと!

 

そんな中で気になるのが、、、

結果だけを見て色んなことを言う人がいること。

言っている人が最高の結果だけを残しているかと言うとそうでもない。

でも、認められるものがあるからそこにいる。

 

ちょっとした一言で傷つく人がいることに・・・

気付いて欲しいですね。

へんなこと

竹内

今日は冴えないな~

2014年2月20日(木)

今日は、冴えてないな~

イメージが浮かばないぞ~

そういう時は寝るだけだ~

そう言う日もあるさ~

へんなこと

岩崎

オーストラリア病院視察の道中

2014年2月18日(火)

オーストラリア視察研修に行って来ました。

日時:2月9日(日)~2月14日(金)の予定でしたが、伊丹空港から成田空港の便に乗ろうとするも、成田では大雪のため飛行機は遅延すると放送があり、仕方なくロビーで2~3時間近く待った所で、欠航との放送が入り大慌て。(出国できない)

※この日、高速道路は通行禁止、鉄道では運休で成田空港に入れない状況、どうする事も出来ません(成田は陸の孤島???)。

※関西空港から出国を試みるも、全て満席・経由も不可能。

※やはり天候には勝てず、改めて人の無力さを感じながら、

帰宅すると「お帰り、伊丹空港見学ツアー楽しかった?」

嫌味だなと思いましたが、そう思わないとやってられません。

※伊丹空港滞在時間:8時間近くいましたから・・・

次の日、改めて出直し。

いざ伊丹空港へ、ではなく関西空港へ。

※昨日の大雪のため成田空港全便、欠航でしたので急遽変更。

そこでも22:00発が24:00発に変更。オマケにシドニー直行便でなくケアンズからシドニーへ。

またまた、ケアンズではシドニー便への乗り換え便に間に合わず、ケアンズで3時間ほど滞在。

シドニー空港に到着時刻は、現地時間で15:00をまわっていました。

なんて長旅と思いました。

 

しかし、そんなこんなではありましたが、参加者の結束力は逆に高まり、弾丸ツアーでしたがものすごく充実した視察研修となりました。

※ちなみに予定していました病院等の視察、ほぼクリア致しました。

その様な研修。

後々、皆様にはオーストラリア視察研修をお話させて頂きます。

※キーワードはGP(General Practitioner)一般開業医と医療体制

※いわゆるファミリードクターの役目

 

しかしながら、

この様にオーストラリア視察研修に行かせて頂ける病院はなかなか無いのでは?と改めて思いました。

次のページへ »


ページトップ

カテゴリー

  • あんなこと
  • こんなこと
  • そんなこと
  • どんなこと
  • へんなこと

新着情報

カレンダー

2014年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

アーカイブ

タグ