毎日やらないと効果ないと思うんです
2014年2月17日(月)
昨日でしたかニュースでようやくインフルエンザ患者が減少傾向になったと言っていました。当院リハビリテーション部でも最後の患者が出て2週間以上経過しています。
患者数が減ったといっても、感染の脅威がなくなったわけではありませんから、用心は必要です。
インフルエンザの予防としては
1、 手洗いとうがい
2、 人ごみを避ける
3、 不要不急の外出をやめる
くらいでしょうか。
社会生活を営む人間である以上、人ごみを避け続ける事は不可能ですし、不要不急の外出もずっとやらないわけには行きません。
年間通してできそうなのは手洗いとうがいだけですけど、これだけでも誰もが徹底していたらかなり防げたと思います。
日常的に習慣化させるには、季節で区切ってやる時期やらない時期があっては難しいでしょう。とにかく石鹸を使わないでも手洗いを習慣化する、うがい薬を使わずとも水だけでもうがいする事を習慣化しないと、その時だけ(流行期だけ)囃し立てても難しいでしょうねぇ。
次回私のブログは2/23です。
オリンピックのあとは
2014年2月16日(日)
さて、新聞もテレビもラジオも連日オリンピック報道ですね。
もうちょっと、先になりますがオリンピックのあとはパラリンピックです。
パラリンピックは3月7日からです(オリンピックと一緒で、パラリンピックも冬と夏両方あります)。
オフィシャルホームページには競技に使う道具も紹介されています。
一般にはほとんど眼にすることの無いものですし、一度見てみてください。
そして、オリンピックほど報道はされませんが、
昔に比べると、最近もNHKなどの番組では取り上げられていたりしています。
ぜひ、その競技のレベルの高さも見てみてください。
足が無かったり眼が見えなかったり、いろんな障害をもっていますが、
一般の私たちでは考えられないすごいスポーツ選手がやっぱりそこにいます。
ぜひ、応援して欲しいですね。
こどもと一緒にちょうどテレビをみていて、
あの人、足が無いけど何でもできるなあって話していました。
こどもは、トレーニングの様子を見て、「こんなんしてた。ぼくやったらこうなるわ。」って
自分のできないことをできる選手にすごいなって言ってました。
…こどもだけでなく、私だってできません。やっぱりスポーツ選手ってすごいですね。
世界の舞台で頑張るスポーツ選手、4年に1度の祭典です。
普段はスポーツに興味ない私も、ちょっと楽しいですね。
頑張れ!日本代表!
頑張れ!!
2014年2月15日(土)
明日2月16日は京都マラソン2014がいよいよスタート。
京都大原記念病院はブロンズパートナーとして協賛しています。
ちなみに、、、
この京都マラソン2014正確な数字は分かりませんが、グループ全体で20名前後職員がエントリーしているそうです。
リハビリテーション部からも4名の精鋭(!?)が参加。
密かにトレーニングを積んでいるようで、明日のスタートが楽しみです。
42.195キロ。
ピンク色のグループロゴ入りTシャツを着たランナーがいたらグループの職員です。
見かけたら応援お願いします!!
↑ グループロゴマーク
ところで、
今日は言語聴覚士の国家試験日。
言語聴覚士のスタートラインに立つための最初の難関です。
試験の合格率はここ数年60%台。
けして簡単な試験ではありませんが、これを合格しないとスタートラインへ行くこともできません。
受験生の皆さん ランナーの皆さん 頑張って!!
自然環境は重要です。
2014年2月14日(金)
今日の雪にはやられたな~ (+o+)
(この写真は御所南リハビリテーションクリニックから見える吉田山の雪景色です。)
御所南リハビリテーションは、京都御所の近くにクリニックはあります。
つまり街のど真ん中にクリニックがあります。
アクセス良好なんですよ。市バス、地下鉄、京阪電車色々と交通機関を利用できます。
けれども、天候には利用者の皆さんは影響します。
今日は多数の方がリハビリキャンセルが入りました。
いくら歩けるようになっても、自動車や交通機関が出来ても、風や雪、豪雨などの自然環境要因には勝てませんね。
オリンピックたけなわです。
2014年2月12日(水)
ようやく日本勢もスノーボードでメダルが取れたようですね。
メダルを期待されていた選手が、力及ばず残念な結果になるのも、いつものことです。
メダルが取れず、あ~あと言うのもわかるんですが、例えば4位でメダル取れなかったと言いますが、4位ですよ。単純に考えると世界大会で4位と言うことは同種競技では世界で上から4番目のアスリートってことです。メダルは取れなくともやはり凄いって事だと思います。
入賞でなくとも、例えば50位のランクだったとしても、上に凄い競技者が世界でもたった49人しかいないって考えると、やっぱり凄いって事じゃないでしょうか。
皆さんの日常の生活の中でも周囲にスキーがとても上手な人がいることと思いますが、いくら上手いと言っても、そうそうオリンピックやワールドカップに出られないことぐらい誰しもわかっているでしょう。上には上がいますから。上には上のアスリートがあんまりいないってのが、オリンピックやワールドカップ。
オリンピック参加選手なら少なくとも日本では上がいないって事ですし、世界を見渡しても100かそこら数えるぐらいしかいないってことです。
ヤッパリ凄いですよね。
素人レベルで見ると「参加することに意義がある」ではなくて「参加できることに意義がある」じゃないでしょうか。
スポーツを鑑賞する側からしたらそれでいいんでしょうけど、やはり実際に参加する側からしたら、それなりの結果が出せなきゃ意味ないんでしょう。
私たちの仕事だって(どんな仕事でもですが)、仕事というからには、結果が伴わないと頑張っただけでは評価されませんし。
トップアスリートを凄いなと皆が思うのは結果だけの話ではなく、どれほど不本意な結果に終わっても、誰のせいにするでもなく「自己責任」を貫き、良い結果が得られれば「皆さんのおかげ」と言い切る姿勢にもあるんじゃないでしょうか。
見習いたいものです。
次回私のブログは2/17です。
買っちゃった
2014年2月11日(火)
ふむ、今回は買っちゃったではなく、本当はもらっちゃったなんですが、
私、しばらく前に誕生日がきまして、プレゼントを妻からもらったのです。
これが、また…ちょっと…な物で、
我が家は夫婦そろって作業療法士です。
そろいもそろって周囲の人々が皆こぞって認める変わり者です。
なので、
これは、キャンプ用具ですね。
焚き火の上になべをつるしたりする道具としては、三脚や四脚であるはずが、一脚です。
そう、この一番長い鉄の棒を地面にさして、
他のフックや四角いのについている丸いところを引っ掛けて使うのです。
引っ掛けると、あら不思議?物理の法則にしたがって、固定できるということです。
うーん、使ってみるのが楽しみです。
子どもの頃行ったキャンプ場では、焚き火のまわりに石を組んで、かまどを作り、上に棒を渡して、それに飯盒など引っ掛けたり、
棒の代わりに網を渡して、鍋を置いたりしたのですが、オートキャンプ場は整地されているところが多く、
直火も禁止ですから、いろいろしようと思うと道具も増えますね。
時代とともに、便利になったのか?面倒になったのか?それとも、選択肢が増えたのか?
でも、道具が必要だって思い込むのだけはなくさないと、道具がないとなにもできないってなっちゃいますね。
いよいよ本番!
2014年2月10日(月)
『ソチオリンピック』始まりましたね。
日曜日はお休みだったので、深夜に放送された女子モーグルの上村愛子選手を応援しました。
長野オリンピックから5大会連続出場、日本女子モーグル選手で唯一の決勝進出!
決勝では最終滑走の選手の滑りが終わった瞬間、
銅メダル取れた!!と思いましたが、結果は惜しくも4位。
メダルは取れませんでしたが、最高の滑りに大きな感動をもらいました。
ところで、
今週末の15日(土)に言語聴覚士、来週末の23日(日)に理学療法士、作業療法士の国家試験が行われます。
いよいよ本番です!
試験勉強も大事ですが、試験当日に風邪ひいてダメだったって事にならないよう体調管理も大切。
しっかり体調管理してインフルエンザも吹き飛ばしましょう!
残りわずか、悔いが残らないよう頑張って欲しいですね。
合格と言う“金メダル”目指して頑張れ!!
走れメロス は、「歩いていた」
2014年2月09日(日)
いやいや、
「走れメロス (著:太宰治)」は「歩いていた」なんて、考えもしなかったなぁ。
計算方法が、日常的な習慣や状況から時間を推測しているところが、なんとも立派です。
しかも、中学生の自由研究で結論として導き出した結果が「歩いていた」という結果なんですよね。
なんでも、ニュース、新聞、本など批判的にみる事が非常に重要なんですね。
なんでも鵜呑みにしたらあかんわぁ
装具外来
2014年2月08日(土)
今日は、装具外来の日です。
装具外来は土曜日AMで、今月は月3回あります。
希望される方は、
御所南リハビリテーションクリニック
TEL 075-254-7511
まで、お問い合わせください。
リハビリテーション科外来に来られる方の装具ですので、
どちらかというと、はじめて装具を作る人は少なくて、
最初に入院した時に装具を作った経験のある人が多いようです。
その外来をやっている中で気付くことなのですが、
「体と装具が合っていない」
「装具が破損している」
「ベルトが切れかかっている」
ということが、かなりの割合で発生しています。
そんなことでもありますので、歩き方にも問題があることがほとんど。
当クリニックの装具外来では、体に合わせた結果、
日々、自宅または屋外で自立して歩く活発な方では、
今まで使って来られた物とは異なる装具を選択することのほうがほとんどです。
自分の生活スタイルや能力の変化に合わせる必要がありますので、
装具のメンテナンスや更新だけでなく、歩き方のチェックとしても、
当クリニックの装具外来を利用していただければと思います。
冬季オリンピック
2014年2月07日(金)
今日はソチオリンピック。
開催国:ロシア
開催期間:2014/02/07~02/23 (現地時間) 17日間
ソチと日本の時差:日本の方が+5時間
どんなドラマが待っているのでしょう。
今日から17日間、メディアはお祭り騒ぎであるかと思います。
いろんな所で、見たり聞いたり話したり、この話題で一色となりますね。
私はと言いますと、お祭り好きですので、
それに便乗して、寝不足にならない様に注意しなければなりません。
さあ、仕事は早々に、帰宅してTV観戦しましょうか。
日本選手の方々、応援しております。
4年に1度ですので、しっかり楽しんでください。
追申:皆様、くれぐれも夜更かしをしすぎて遅刻しない様に。