京都大原記念病院グループリハビリスタッフのあんなことこんなこと

そんなこと

遠藤

つつじ

2021年4月26日(月)

さくらは終わりましたが、

つつじの季節になりました。

躑躅って漢字では書きますが、

これはテキチョクとも読み、

テキチョクとは、足ふみしてなかなかすすまないこと、ためらうことなどの意味だそうです。

つつじにこの漢字があてはめられるのは

1.美しさに立ち止まるから

2.毒性を持ち羊が食べると歩けなくなることから(種に毒があるそうです)

など諸説あるらしいです。

 

子供の時は、つつじの花の蜜を吸っていましたが、種には毒があるなんて…。

大原でも咲き始めました。まだまだほとんどはつぼみですが、花がいくつか咲いていたのを撮ってみました。

つつじには大きい花も小さい花も、赤い花も、白い花もいろいろあります。

大きいから、赤いからきれいということはなく、

どの花もそれぞれきれいですよね。

 

リハスタッフもいろんなスタッフがいます。

誰が一番ということはないですが、いろんな良い人がいます。

私が思い浮かべられる「良い」にもいろんな「良い」があります。

あなたの周りの人にはどんな「良い」がありますか?

 

大原のつつじはきっと5月に入ってからが見ごろになると思います。

頭上を花で埋めて、幻惑するように咲く桜の満開もきれいですが、

明るい日差しを低いところから受け止めるように沢山の花をつけるつつじもきれいです。

 

これからが楽しみです。

 

そんなこと

遠藤

桜満開

2021年3月31日(水)

今週は桜が満開です。

 

「おおはら雅の郷」と「博寿苑」「大原ホーム」「京都大原記念病院」で今週撮った景色です。

今年はここ2日ほどがとっても気温が高いせいなのか、

例年なら、普通の桜が終わってから咲く枝垂れ桜まで咲いていました。

 

歩いても、窓から見ても、桜がいっぱいです。

桜を見ると「春」って気がしますね。

 

 

 

 

 

そんなこと

遠藤

後悔

2021年3月08日(月)

春になり、

すこし気温が上がりましたね。

 

大原でも梅が咲いています。

他の花もちらほらと咲き始めました。

 

利用者さんも、窓際の訓練スペースを朝も寒がらなくなりました。

準備運動をしっかりしなくても膝が痛くなくなった方もいます。

リハビリでの動きが滑らかになった方もいます。

 

暖かくなるって、良いですね。

自然の温熱療法ですね。

 

リハビリにも物理療法って分野があり、温熱療法ってあります。

ホットパックとか、マイクロウェーブとか使う機械見たことありますよね。

患部を温めて治療することですね。

 

マイクロウェーブの機械は

マイクロウェーブと言ってますので、電子レンジと同じ仕組みなので、

同じ注意点があります。

利用者さんが湿布貼っていたりすると火傷するかもしれないし、

ラメ入りの服だと、燃えたりするかもしれないし、

他にも...そもそも手術して金属が入っているところはとか、

いろいろ使用するには注意して確認が必要でした。

 

どんな道具も期待する効果もある反面、副作用や注意事項があります。

今はいろんな便利な道具が世にあふれています。

いろんな道具があるからこそ、使い方間違えないように、注意事項は守りましょうね。

 

私、つい最近、ノートパソコンを買いました。

説明を見ずに適当にセッティングしていると、後で少し後悔する羽目になりました。

 

ちゃんとマニュアル見ながらしたらいいのに...。

そんな後悔を皆様はしないようにしてくださいね。

 

 

そんなこと

橋本

まだまだ続く

2021年1月19日(火)

年明けのお笑い番組で、誰かが「四十肩が治りました。五十肩になっちゃいました」って言う感じのギャグを芸人さんが言っていて笑ってましたが、正にそれが私で。

 

ここ2、3年左の五十肩に苦しんでましたが、最近ようやく痛みも薄らいできて、やれやれと思っていたら、昨年の師走あたりから右肩が微妙なことに。

これから徐々に肩の痛みが増すのかと思うとちょっと暗い。

 

肩だけではなくて、最近スマホの指紋認証が反応しずらくなってまして、よく見ると指先が荒れている。

あぁこういうところにも年が出るんかなぁと人知れず嘆息していたら、意外にも周囲にそういう人がちらほら。

 

年のせいと思っていたのは早計で、以前より回数が多い手洗いが原因だったよう。頻繁に手を洗っていたところに冬に入り水が冷たく、空気が乾燥したせいで手が荒れやすくなったというのが真相か。

 

それはともかくコロナ禍が止まるところを知りません。

とうとう京都にも緊急事態宣言が発令されました。

 

緊急事態宣言が出ようが出まいが、やることは決まっています。

 

「3密を避けガイドラインに従う」

 

これさえやっとけば大丈夫というものではありませんが、少なくとも誰もがやることやらないと終息どころか収束さえ望めません。

まだまだ我慢が続きそうです。

81765 20210119 1115

そんなこと

遠藤

昔のもの、新しいもの

2021年1月18日(月)

寒くなって、使い始めたものがあります。

カイロです

 

カイロと言えば、一番に思い浮かぶのは使い捨てカイロですが、

最近は電気で充電するカイロもあります。

でも、

昔から、焼いた石をカイロにしたり、

お湯を入れて湯たんぽなんかもありますね。

湯たんぽも最近はお湯じゃなくて、電気で充電するタイプがありますね。

何でも電気で充電して使う時代ですね。

 

他にも、昔おじいちゃんが使ってたかな?自分では使ったことないですが、

ベンジンを入れて使うカイロもありましたね。

 

手軽なのが使い捨てカイロ

温度調整が出来るのが電機のカイロ

暑くなりすぎないのが湯たんぽ

でも、

今季、使い捨てカイロを買いに近所のホームセンターに行くと、

使い捨てカイロと同じ棚に、ベンジンを入れて使うカイロがありました。

もちろん専用のベンジンもたくさん。

大人になってから見る事無くなっていましたが、まだ売っているんですね。

しかも、あまりデザインも変わっていないのではないでしょうか?

 

この「ハクキンカイロ」興味本位で買ってしまいました。

ほんとに1日ずーっと冷めないんですね。しかも熱いぐらい温かいのでびっくりしました。

逆にズボンのポケットなんかにいれていると、熱すぎてやけどになってしまいますね。

そして、このベンジンの臭いは締め切った部屋ではダメですね。換気をつづけるか、屋外で使う方がよさそうです。

でも、キャンプとかアウトドア、外遊びなんかにはとってもよさそうです。

 

もちろん新しいものには今までにない良い所や便利さなどありますが、

変わらない物には代えられない魅力があるんですよね。

福祉用具もどんどん新しいものが出てきていますが、昔からあまり変わらないものが有ったりします。

そして、なんやかんやでその昔からあるものが使い勝手いい時があるんですよね。

 

どんなものでも、良かれと作られたものには、よい所があるものです。

昔の物も新しい物もいろいろ面白いですね。

モノづくりされている方、発明して下さった方に感謝感謝です。

そんなこと

遠藤

寒いです

2021年1月08日(金)

大寒波

寒いですね。今日は朝から氷点下、家の前の消火バケツもカッチカチに凍っていました。

雪こそないですが、今期一番の寒さを感じます。

 

建物内でも窓際はかなり寒いです。

換気するために窓を開けると...何とも...寒いです。

 

暖かい羽織や暖房など体の保温も気配りが必要ですね。

換気しないってわけにもいかないですから、

家の中では暖房つけっぱなしのまま、一枚羽織ってから換気するとか、自分の体温を保つ心がけが必要ですね。

 

あったかい、お鍋と熱燗が恋しいです。

 

そんなこと

遠藤

メリークリスマス!

2020年12月24日(木)

毎日が寒くなりましたね

数日前の朝に撮った芝桜の写真です。

 

 

 

 

 

今日はクリスマスイブです。

皆さんの家ではサンタさんを待ち焦がれている子供さんはいるでしょうか?

我が家では、我が子4人が心待ちにしています。

 

さて、博寿苑ではご入所中のご利用者様が協力し合って、

クリスマス飾りをたくさん作って飾ってくれました。

皆さんにもhappyな雰囲気をおすそわけ。

 

 

 

 

 

 

 

 

メリークリスマス!

そんなこと

橋本

Once upon a time in Oohara part2

2020年11月19日(木)

介護保険施行よりもずっと前、訪問看護の看護師さんから訪問先の利用者の電動介護ベッドが壊れて動かなくなったので、見に来てほしいとお願いされました。

 

私だってそうそう機械に詳しいわけでもないし、業者を呼んだ方が早いとは思いましたが、一応工具箱を持って利用者さんのお宅にお伺いしました。

 

で、いの一番に電源ランプがついていないことを確認し、コンセントに電動介護ベッドのプラグを差し込んで試しに動かしてみてから帰ってきました。

 

ま、そんなもんです。

79853 

20201119 1000

そんなこと

遠藤

紅葉

2020年11月18日(水)

寒くなってきましたが、

たまの暖かい日は散歩日和です。

 

大原も紅葉が色づきました。

写真は、先日「おおはら雅の郷」で撮りました。

 

ご自宅のまわりも銀杏や楓が色づいていませんか?

 

そんなこと

橋本

えぇ加減に

2020年8月17日(月)

本当に暑いですね。

天気予報でも「災害級の」とか「命に危険のある」と言う形容がついてますし、暑さ指数から「熱中症に厳重警戒、激しい運動は禁止」だとか「熱中症の危険あり。運動は原則禁止」だとか通知されない日がないほどです。

 

それでも高校野球昼間にやりますか?

折角タイガースも死のロードに出てくれてるんだから、陽が陰る夕方くらいからナイターでやったら駄目なんですかね。もうちょっと涼しくなってからじゃ駄目なんですかね。

 

これだけコロナでわぁわぁ騒ぐのに、高校生が命懸けで野球やってるのは、テレビで楽しめなくなるから騒がないんでしょうか。

 

オリンピックのマラソン会場問題でも書きましたが、メディアとそれを楽しむ人の都合で、本当はアスリートの健康なんてどうでもいいって本音があからさまに見えるように思うのは私だけでしょうか。

 

皆さんはどう思いますか?

77590

20200817 1550


ページトップ

カテゴリー

  • あんなこと
  • こんなこと
  • そんなこと
  • どんなこと
  • へんなこと

新着情報

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

タグ