苦手だからって他に方法が…
2012年9月24日(月)
こう見えても私は人としゃべるのが苦手なので、
人と話すときに、しゃべりすぎるか?言葉を発しないか?
間が分からず、つい極端になります。
しゃべるのが苦手なので、基本黙って観察します。情報を探します。
でも、しゃべらないと伝えられません。
そんな中、最近は手紙だけでなく、携帯電話のメールなるものも登場し、
日にちをおかずにすぐに相手に伝える事ができるようになりました。
※メールが発達して、コミュニケーションをとるのが下手になっているのではないかと、
社会的に言われたりもしていますが、そもそも苦手な人には便利なツールです。
まあ、そんなに便利だからコミュニケーションが磨かれないのでしょうね。
見てのとおり、しゃべるのは苦手でも、文章を書くのならこうやってブログも書けます。
どんな事にでも、いろいろ手段があります。
何かが苦手だからといって全部をあきらめる必要はありません。
やり方や手段を変える事で解決したり、取り戻す事もできます。
私たちの仕事はアドバイスをする範囲が広いです。
自分が上手くできない事も、できる事もアドバイスします。
その中で、できるから見過ごす事も、できない事で気づく事もあります。
苦手なことをあきらめるのではなく、
解決する手段を試行錯誤するのもリハビリです。
入院中の患者さんは悩んで頑張って、
できることを増やして、やりたい事ができるようになって、
これからの生活が潤えっていけば、いいなと思っています。
できればリハビリをする中で、
そういうことを自分で解決するための力(すぐにあきらめずに…考えたり、相談したり、頑張ったり)を
皆さんにつけて欲しいと願っています。
リハビリは、
「きっと何かできるはず」
「きっと何か方法があるに違いない」
って、思う事からスタートです。
「次は自分で解決します」
が、ゴールです。
今できなくなった事を今すぐにあきらめないでください。
リハビリはその為にあるかもしれません。